ブログ
事業所内外でのできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
台風19号を受けて
2019-10-18
先日日本列島を襲った台風19号。まーちの周辺地域も甚大な被害を受けました。
まーちは阿武隈川沿いという立地もあり、沢山の心配のお電話をいただきました。あたたかい言葉の数々、ありがとうございます。不幸中の幸い、まーちの建物自体に被害はなく、週明けより、いつも通りとはいきませんが活動を再開することが出来ました。
ご自宅が被害に遭われた方、関係各所の皆様、公共交通機関等、未だ復旧に至っていない現状に心を痛める日々です。この状況こそ、互いに協力しながら前へ進んでいければと思います。
一日でも早い復興をお祈りしております。
10月19日に予定しておりました芋煮会は台風の影響を受け中止になりました。楽しみにされていた方には申し訳ありません。利用者の方々にはまた違う形で芋煮会を楽しんでいただけるよう企画しておりますので、しばしお待ちいただければと思います。
ポップサーカス!
2019-10-09
ショッピングモールフェスタにて開催されているポップサーカスにお邪魔してきました!
香ばしいポップコーンやチュロスの香り、ハロウィン一色の装飾、国際色豊かな演目、生演奏、客席参加型のサプライズ…。
サーカス自体初めて見る方、数年前に見てからこの日を楽しみにしていた方、気持ちはそれぞれでしたが、次から次へと飛び出てくるような迫力のステージに、気づけばみんなが夢中になってしまいました!
利用者さんの中からははやくも「また行こうね!」なんて声も聞かれています。次はいつ来てくれるかな…!?
ポップサーカス郡山公演は11月10日(日)まで開催中です。興味のある方はぜひ!
土湯方面へハイキング
2019-09-28
朝夕涼しさの増した9月下旬、恒例の秋のハイキングで土湯方面に出かけました。
天気も良く散策日和。班に分かれて土湯の温泉街を気ままにぶらり、足湯や名物の温泉卵、地元の厳選素材で作られたプリンなどを堪能しました!
帰りは道の駅に立ち寄り、ソフトクリームを食べたりお土産を物色したり…

日帰りでも十分楽しめるコースでしたが、今度行くときはぜひとも温泉も満喫したいですね…⁉
秋の親子旅行in那須
2019-09-07
夏の暑さのやまない9月頭、秋の親子旅行で那須方面に出かけてきました!
どうぶつ王国はふれあいコーナーや迫力満点のバードショーなど見所沢山。すがすがしい青空のもとを歩き回りました!
ステンドグラス美術館とテディベアミュージアムはお好きな方を選んでの見学となりました。よい目の保養となりました。
最後にお菓子の城で試食を楽しみながらお土産を購入し、那須の旅を終えて無事帰ってきました!
どの場所も時間が足りないほど充実した施設でした。皆さんもこの秋の行楽シーズン、紅葉の那須に出かけてみてはいかがでしょうか?